夫父日記

(私)30代の男(会社員) (元妻)同じ年(専門職) / 子供2人(2017/6 ,2018/12生) / 育児・家事・仕事・夢奮闘記 / 随時更新

父親の役割の理解

 希望を持つには未来の事を考えていく必要があるので、そちらを考えてみます。先日家庭裁判所で第2回離婚調停がありました。妻が私と子供との面会交流を認めてくれて、後日会える事となりました。まだなんとか子供と関わる事が出来るようです。殆どの子育てに関与出来ないですが、父親の役割を明確にして、そこを多少なりとも果たせればと考えています。父親の役割を考える上で参考となるゴリラの父親の役割を他のブロガー(オーティ (id:ot3life) )さんが言及されておりましたので、そちらを一部抜粋して、紹介致します。

「父親のもっとも大事な役割は、本能で子供と一体化しようとしてしまう母親から子を引き離し、社会にだすこと だといわれています。」

www.discoverychannel.jp

私は、人間の父親の役割はゴリラの父親の役割と同じだと考えました。私が子供の頃私の父から受けたサービス(といっていいか分かりませんが)を振り返ってみると、それは遊びでした。遊びの内容は主にアウトドアの遊びで、海・川泳ぎや釣り、サッカーや野球でした。こちらは生きる力なので父親が当たり前に子供にしてあげたい内容です(私の場合は娘なのでマイルドに変えます)。

私はゴリラの父親の役割から、生きる力に加え色んな年齢・境遇の方と接する機会を設け、社会で生きる術を身に付ける必要があると考えています。私が会社に入って気付いた事は、幅広い年齢の方がいて考えが実に様々である事です。結婚して新たな家族が出来ても、私達の常識は相手の家の非常識でした。これまで私は幼稚園から大学院まで主に同年代の人と関わる事が殆どで、会社に入ってから、結婚してから、苦労をしました(全て公立学校でしたので価値観の幅広い理解には少し自信がありましたが打ち砕かれました)。より多くの価値観を知るには、地域のボランティアが良いかと思います。まずは自分から色んな方のお世話をして、子供に横展開していきたいです。

  まとめると、父親の役割は主に2つ。子供への生きる力の伝授と、幅広い意味での社会で生きる術の伝授と考えます。親権のない父親の私が出来る事は限られていますが、この2つが少しでも出来れば、幸いです。

 

 

御一読頂き、ありがとうございました。

下記のブロガーの方の記事も参考とさせて頂きましたので、紹介致します。

父親の役割とはなんでしょう - 夢見る頃はとうに過ぎたけど